ブロガーは名刺を携帯するべきかどうか。
先日、カフェで朝のモーニングサービスを食べながら、別ブログの記事のために写真を撮らせていただく。
ふと、嫁氏
「ブログに掲載したいのですが、店内やメニューなどの写真撮っても大丈夫ですか?」
とカフェの店員さんに尋ねた。すると、店員さん、ぜひブログを見たいのでアドレスをおしえてください、という応答。
メモ帳にアドレスを書き、店員さんに渡す。ぜひ読んでくださいね!と。
そして、思った。
もしかして、アドレス書いた名刺を携帯すると便利なんだろうか??
ブロガーは名刺を持ち歩くのか?
我々みたいな趣味で風景写真や動物などを撮って掲載するようなタイプのブロガーなら、わざわざ名刺なんぞ作る必要もなさそうな気もする。
風景や動物相手に、「掲載許可いただけませんでしょうかー><」ってのもなんだか謎だし。
ブログを始めるずっと前に、人をそこそこ撮ってた時期があり、ホームページに載せても大丈夫ですか?ってよく訊いてた。
するとだいたい、URLを教えてください。と返される。
その際に、URLと自分の名前(HN)が記載されている名刺があると便利だった。
当時はよくフォトショップを駆使してカッコイイ(と思い込んでいた)名刺を作ってたもんだが。現在その名刺をデータで見ると・・
うわああああああああああ
とお布団の上で転げまわる中二病の黒歴史を抹消したい俺がいた!(゚Д゚)
なので、よそでブロガーの名刺をつくる。
これは、また次回取り上げてみたいと思います。
ブロガーたるもの、やはり己自身で作るべきか!
とくに写真撮りなんて、フォトショップは使えて当たり前(じゃない俺氏)
名刺に入る、サイトの名前、URL、自分の名前(HN)
簡単なブログの説明を入れるべきか。
名刺あげたはいいが、わざわざURL手打ちで入れてもらえるんかい、と思うのでここはQRコードなどの携帯のカメラでアドレス読み込めるものも入れるといいのか!
考えるだけで名刺の中身はいっぱいいっぱい。
これから、ブロガーの名刺とはどんなものかを探る旅に出ます。
つづく!